トレーニング4日目/筋持久力・全身の連動性と身体の使い方
子どもたちにとっては遊びも、大会も、練習も、勉強も、ギュギュっと詰め込んだ短い夏休みでしたね。
そんななか、8月11日にトレーニング4日目!
今回から会場を名寄のスポーツセンターに移動させました。
すっかり慣れてきたウォーミングアップを終えて、
「全身の連動性と身体の使い方」
ということで、さまざまなトレーニングが。
まずはダッシュから始まり・・・
仰向けになって合図でダッシュ、うつぶせになってダッシュ、とバリエーションしていきます。
手を叩いたらダッシュ、なわけですが、
トレーナーの「GO!」の掛け声に
うっかり引っかかってしまったり。。。
最後はトレーナーが出す指の数が、偶数だったらスタート!と
頭と身体を使ったトレーニング。
その後、小さなスペースで鬼ごっこ♪をしました。
これも、ただ逃げるのではなく、
事前に鬼の服装や顔を覚えて
(鬼は逆に捕まえる人をよく観察して)
走り回ります。
トレーナーから、
「頭や視覚を使って、身体を上手に動かせるようにしましょう!」
との言葉。
阿部雅司校長からも、
「こういった基礎的なトレーニングは、サッカー、野球、スキー、どの種目にも活きてきます」
最後は、阿部校長から、みんなが自分で書いた目標設定についてのフィードバック。
阿部校長が、事前に一人一人の目標を読み込み、コメントをいれてくれました。
また、この日は練習日誌もチェック。
「練習日誌はめんどうだけど、日誌をつけるのが習慣になると必ず財産になります。
大会で調子が良かった時、悪かった時、
日誌を見返してどんな練習をしていたか、なんでよかったのか、と考えてチェック
する習慣をつけましょう」
目標がしっかりかけてないな、と思ったら、もう一度書いてきてくださいね★
(スタッフ:りえ)