1. HOME
  2. 特集
  3. 名寄市スポーツ組織統合/新法人設立準備委員会

SPECIAL

特集

名寄市スポーツ組織統合/新法人設立準備委員会

名寄市は人口減少に伴い、スポーツ関連事業の担い手やスポーツを楽しむ市民(子ども含む)が急激に減少しています。またこの30年の社会環境の大きな変化の中で、現状に合った、より効率的で効果的な体育行政・施策の再設計や、スポーツ団体の役割の見直しと再組織化が急務となってきました。

官民連携組織「Nスポーツコミッション」(会長・加藤剛士市長)と名寄市スポーツ協会(吉田肇会長)、風連町スポーツ協会(日根野正敏会長)は2024年10月に2025年度に組織を統合し、新法人を設立することに合意しました。2022年からの「名寄市スポーツ組織団体統合検討会議」を経て、新法人「Nスポ-ツコミッションなよろ」の設立に向けて、「新法人設立準備委員会」が立ち上がりました。
本ページでは、委員会の議事録や資料を公開していきます。
本委員会は月2回程度開催していきます

※北海道新聞 2024年10月23日 記事より(有料記事)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1078979/

委員・事務局 (敬称略)

■委員
【委員長】 Nスポーツコミッション副会長  遠藤貴広
【副委員長】 風連スポーツ協会理事  筒井正敏
【委員】
名寄スポーツ協会評議員  今尚文
名寄スポーツ協会理事  栗原智博
風連スポーツ協会理事  山崎真由美
Nスポーツコミッション市民健康部会長  小笠原志朗
名寄市特別参与  阿部雅司
名寄市総合政策部部長  石橋毅

■戦略設計アドバイザー
笹川スポーツ財団スポーツ政策研究所シニア政策ディレクター 澁谷茂樹

■事務局
【事務局長】 名寄市スポーツ・合宿推進課課長   松澤大介
【事務局】
名寄スポーツ協会事務局長  安澤豊
名寄スポーツ協会総務課長  名和谷香代
風連スポーツ協会理事  菊池慎二
風連スポーツ協会事務局長  明石裕
Nスポーツコミッション事務局次長  黒井理恵
名寄市スポーツ・合宿推進課主幹  片井省仁
名寄市スポーツ・合宿推進課主査  小田美紗子

会議議事録・資料(最新会議資料を最上部に記載します)

第4回会議(2025年1月7日)

前回提出された各素案を元に、全体で整合性を図り、また前回の意見交換で発生した修正事項などを盛り込み、再度持ち寄って意見交換を行った。

■議事録

作成中

■配付資料

01_次第
報告① 第3回準備委員会議事録 (リンクなし)
報告② ワークショップ報告_第2回
報告③ スポーツ団体ワークショップ第2回分析結果

資料1 組織体制ver2
資料2 情報発信・交流計画(修正版)
資料3 事業計画書(7年度)
資料4 法務_定款(案)
資料5 人事配置計画 案
資料5-2 Nスポ地域おこし協力隊募集要項(案)※募集前につき非公表
資料6 Nスポビジョン中長期戦略_20250107

第3回会議(2024年12月17日)

検討内容について、それぞれ担当委員・事務局が打ち合わせを行い、素案を持ち寄って提出した。
今回は、その資料の説明と質問・意見交換を実施した。

■概要

① 組織体制
主に任期についてと年齢制限について、また少年団・ジュニアの協議会構成について要検討。年齢については制限を設けない方向。

② 情報発信・交流
統合前情報発信で、市民向けの対面説明会については「必要に応じて」ということで、必要な場面があれば明確にして提案する。基本的には「広報なよろ」への掲載とホームページでの発信で補う。競技団体向けにはワークショップで対面説明の役割を果たす。

③ 事業計画
風連の少年団連絡協議会での予算の取り扱いについて。来年度は継続して補助金をもらって実施をする。今後については検討していく。

④ 財務
今回は提出資料なし

⑤ 法務
改定が必要な部分についてチェック。就労について副業や非常勤者なども含めて働きやすくすることと、給与体系(手当や昇給表など)については市内事業者を参考にして整理する。

⑥ 人事計画
地域おこし協力隊と地域おこし企業人の募集資料の確認

⑦ 将来設計
ビジョンなど、3年、6年、10年の戦略などをもとに事業計画などを見直す。

■議事録

第3回新法人設立準備委員会議事録

■配付資料

次第
資料1 組織体制修正
資料2 情報発信・交流計画
資料3-1 事業計画
資料3-2 事業計画(予算)
資料4 法務
資料5 人事配置計画R7 案
資料6 将来設計

※「資料5-2 地域おこし協力隊募集案」は募集前につき非掲載とする。

第2回会議(2024年12月3日)

■決定事項

1, 法人格について
名寄スポーツ協会の一般財団法人の法人格を利用する。ただし、組織体制や人員配置など含めてゼロベースでしっかり話しあい、加盟している競技団体やスポーツ関係者などの声がしっかり吸い上げられる仕組みを取り入れ、また情報伝達ができる仕組みを作ることを必須とする。以上を決定事項として、団体へ報告する。

2, 業務の担当について
検討事項が多岐に渡るため、検討事項(業務)を分けて各委員が担当し、事務局と連携して素案を作成、持ち寄る。12/17第3回準備委員会までに、各担当委員・事務局は方針案、検討資料を提出する。資料提出12/16AMまで。
業務と担当は以下の通り。

◎は事務局のメイン担当者

①組織体制
(担当)栗原、筒井 (事務局担当)◎明石、松澤
・ガバナンス体制(理事会・監査役、内部統制・透明性を高める仕組み)に関すること
・事務局・各種会議・会員に関すること
・ステークホルダー(利害関係者)との連携に関すること

②情報発信
(担当)山崎 (事務局担当)◎名和谷、黒井
・加盟団体の周知、市民周知、スポーツ団体WS、3団体(カテゴリー別)の交流に関すること
・広報活動に関すること

③事業計画
(担当)今、遠藤 (事務局担当)◎安澤、小田
・初年度事業計画・予算、収益に関すること
・新規事業に関すること
・新組織2年目以降に調整が必要な事業・予算の洗い出し・リスト化

④財務
(担当)遠藤 (事務局)全員で関わる
・財産の取り扱い、資金調達等に関すること
・財務計画に関すること

⑤法務
(担当)石橋 (事務局)◎片井、菊池
・法人登記、各種内規に関すること 石橋 片井 菊池

⑥人事計画
(担当)小笠原 (事務局)◎小田、安澤、片井
・必要な人材の検討・採用、現職員対応に関すること

⑦将来設計
(担当)阿部 (事務局)◎黒井、松澤
・ミッション・ビジョン・バリュー、短・中・長期計画、ロードマップ、中長期計画に関すること

■議事録

第2回新法人設立準備委員会議事録

■配付資料

01_次第

02_法人格決定にまつわる追加情報について

第1回会議(2024年11月14日)

■議事録

第1回新法人設立準備委員会議事録

■配布資料
01_次第
02_新組織組織形成に向けた提案書Ver6(第9回検討会議)
03_一般社団法人設立のステップ
04_新法人事業ジャンル・団体別収支
04_3団体の事業ジャンル別収支
05_3団体の事業スケジュール
05_3団体の事業のジャンルの振り分け
06_新法人設立準備グランドスケジュール
07_スポーツ団体WS案内
参考資料4 スポーツ協会加盟人数推移

参考資料5 少年団推移(団体別)
参考資料6 少年団推移(競技別)

参考資料7 施設利用推計

※参考資料1~3は各団体の総会資料

 

以下開催予定

第5回会議 (2025年1月21日開催予定)

第6回会議 (2025年2月4日開催予定)

第7回会議 (2025年2月18日開催予定)

第8回会議 (2025年3月4日開催予定)

第9回会議 (2025年3月18日開催予定)